銅板葺屋根の特長
-
耐久性に優れ、天然緑青の生成迄、様々な色調の変化を演出します。
-
耐震性、耐風性に富んでいます。単位加重が屋根1平方メートル当り5kg程度と極めて軽量である為、建物の負担が少なく、特に既存建物の屋根葺替工事などには、お勧め致します。
-
直線から曲線まで、設計意図に沿った表現が可能です。
施工例
高蔵寺本堂
銅板屋根一文字葺(千葉県木更津市)
医王院本堂
銅板屋根一文字葺(茨城県龍ヶ崎市)
東漸寺観音堂
銅板屋根一文字葺(茨城県取手市)
薬師寺鐘楼堂
銅板屋根一文字葺(茨城県牛久市)
観明寺 四脚門
銅板屋根一文字葺(千葉県長生郡一宮町)
主な銅板屋根工事経歴
工事名称
|
工事内容
|
所在地
|
大悲願寺観音堂
|
銅板屋根一文字葺文化財
|
東京都あきる野市
|
普明寺大日堂
|
銅板屋根一文字葺文化財
|
東京都昭島市
|
如法寺鳥追観音堂
|
銅板屋根一文字葺文化財
|
福島県西会津町
|
承天寺客殿
|
銅板屋根一文字葺
|
山梨県忍野村
|
東部八幡神社社殿
|
銅板屋根一文字葺
|
東京都大田区
|
北斗寺鐘楼堂
|
銅板屋根一文字葺
|
茨城県つくば市
|
桂昌寺山門・鐘楼
|
銅板屋根一文字葺
|
群馬県安中市
|
大善寺楽堂
|
銅板屋根一文字葺
|
山梨県勝沼町
|
淨光寺庫裡・客殿
|
銅板屋根一文字葺
|
岩手県花巻市
|
高乗寺鐘楼堂
|
銅板屋根一文字葺
|
東京都八王子市
|
普明寺薬師堂
|
銅板屋根一文字葺
|
東京都昭島市
|
安養寺庫裡・客殿
|
銅板屋根一文字葺
|
東京都日野市
|
東漸寺観音堂
|
銅板屋根一文字葺
|
茨城県取手市
|
その他多数